■ 忙しい人の3時間快眠
【著者 林 泰 よりごあいさつ】
睡眠は大脳と身体が疲れた時に、それを癒すために起こる生理現象です。「よく学び、よく遊べ」というのは、大脳と身体がほどよく疲れるので「ぐっすり眠れるため」の標語になりそうです。寝不足だからと遅くまで寝床でグズグズしていたり、夕食後に居眠りしたりしていると、夜、寝床に入っても眠気が訪れてくれません。
現在、東京都中央区銀座と 墨田区鐘ヶ淵で内科の診察をしていますが、昨今の時勢を反映しているためか、不眠で来院される患者さんのパターンが変わってきているように思われます。
生活リズムがくずれ、ストレスなどの影響もあり睡眠リズムも狂ってしまうのです。
著書では、睡眠の仕組みや間違っている睡眠についての常識、ストレスと睡眠の関係、快適な睡眠を得る生活法、3時間快眠についてをわかりやすく説明しております。
是非、著書をご拝読いただいて、不眠からのがれ、皆さまが毎朝爽快な目覚めを実感出来る一助になれば幸いです。
医療法人社団三喜会
有楽橋クリニック
鐘ヶ淵クリニック
林 泰
『忙しい人の3時間快眠』 インデックスコミュニケーションズ
林 泰=著
A6判 188ページ 定価(税別)¥1,400 ISBN4-7573-0256-8